1
どうも、小林です。
先日のことなのですが……、朝、パソコンの電源を入れました。
そんなにいいのを使っているわけでもないので、パソコンが起動するのには若干時間がかかります。
その間に、今日は何曜日で何日だったかなぁ、とカレンダーを見たりしていたのです。
で、そろそろ起動しただろうと思ってモニターを見たのですが……何やら見たことのない文字が並んでいます。
ちゃんとした言葉は忘れたのですが、「スタートアップCDを入れてください」だとか、「Windowsのシステムが壊れています」みたいなことが書かれていました。
「パソコン逝ったぁぁぁぁぁぁっ!!!」
と思ったのと同時に、
「とうとう来るべき時が来たんだ……」
とも思いました。
というのも、前々から俺のパソコンおかしかったんです。
普通に使ってたのに突然動かなくなったり、青い背景に白い文字で「a problem has been detected and windows(以下まだ続く)」という画面になっちゃったりして。
新しいパソコンを買おう買おうとは思っていたのですが、思っているだけでなかなか買えずにいました。
あんまり、その、大きな声では言えないのだが……俺、あんまりお金持ってないから、しばらくは我慢して使うしかないな、と思っていたんです。
でも、その結果がこれですよ……。
電源は入ってもWindowsが起動しないことにまず焦り、大事なデータが山ほど入ったままだということにも焦り、パソコンを買った会社の電話番号が今は使われていないということにも焦りました。
とにかく焦りまくっていて、心臓がドキドキしっぱなしでした。
最悪、データだけでも救い出さなくてはいけないので、パソコンを買った会社の電話番号を調べ、どういう対応を取るべきなのかを相談。
自分の力でなんとか出来ればよかったのですが、そうはならず、修理を請け負っている店舗に赴くことに。
まさかパソコンの修理の為にアキバに行くことになるとは思いませんでしたね。
昔、中古のパソコンを購入して以来、アキバでパソコンは買っておらず、俺の中ではアニメ・ゲームの街って感じになってしまっていたので。
まぁ、そんなこんなでアキバに行って修理をしてもらおうと思ったのですが……無理でした。
Windowsが壊れてしまっていて、修理は無理と判断されました。
まぁ、それはそうだよね。
だって俺が使ってるの、Windows xp だもんね。
お店の人の話によると、色々と原因は考えられるけど、ウィルスにやられたのかもしれないとのこと。
アンチウィルスソフトを入れていても、xpだと穴だらけ。
通常壊れないところが壊れているらしいので、その話を聞いてなんか納得しました。
修理出来ないのならしょうがありません。
とにかくデータだけでも救い出してください! と頼み、ハードディスクをパソコンケースから外して、外付けハードディスクとして使えるようにしてくれました。
パソコンを普段から使ってはいるけど、詳しくはないので驚きました。
ハードディスクって、こんな風にすることが出来るんですね……。
ただ、それからもなかなか大変でした。
サブPCとしてノーパソは持っていましたが、あえてネットに繋げていなかったので、その設定から始めなくてはなりません。
で、ノーパソに外付けハードディスクを繋げたのですが、何故か中身を見ることが出来ない。
ネットでなんとか調べて、超久しぶりにコマンドプロンプトを使って、ようやく外付けハードディスクの中身を見ることが可能に。
大切なデータがちゃんと残っているかとか、メーラーを起動してメールが来てないか確認したり……もう、とにかく大忙しでした。
どういうわけかいくつか消えているものがありましたが(ショートカットがいくつか消えてた)、大切なものはちゃんと残っていましたので、一安心しました。
さて、次なる問題は新しいパソコンの購入。
今月は、ぶっちゃけ金がないので買えない。来月になればなんとかなりそうなので、来月中に新しいパソコンを購入する予定です。
俺の性格上、壊れるまで使い続けるのは目に見えているので、妥協はしたくない。しかし予算というものがあるので、どこかしらで妥協が必要なのも分かっている。
最低限のスペックは? 妥協点はどこ? 予算は?
などなど色々と考えながら、ネットで見られるパソコンショップのページを見たりしています。
う~ん、どうしようかなぁ……。
一発目からおもろい。
スマートに仕事かぁ……なるべく努力しよう。
へぇ、そういう言葉があるんだ。
色んな理由があるもんなんだなぁ。
▲
by kyo_kobayashi
| 2015-10-16 00:15
| 雑記
どうも、小林です。
先日のことです。
最近はだいぶ涼しくなってきたとはいえ、まだちょっと暑いと感じる日もあったりします。
あれは、そんなちょっとだけ暑かった日の話。
風呂に入って身体を洗っていたら、耳元で音がしたのです。
それは……ぷ~~ん、という蚊だと一発で分かる音。
わっ、と耳元を手で払ったりはするのですが、そんなのでは蚊はやられてくれません。
なんとかしてきゃつを退治したいところ。
しかし、その時の俺は全裸。だって風呂に入っているから。
こんな無防備で蚊と戦うなんて……!
こっちは敵の姿を発見するのにも一苦労しているのに、相手はこちらの身体のどこを狙ってもOKなチートな存在。
俺には敵を一撃で殺すという技(手を合わせてパンッてやる)があるとはいえ、視界がぼやけた世界(目悪い)では勝負は五分五分。
だが、防御力ゼロの全裸ではやはり不安が募る。
この状況をRPG風に言うと、レベル1でドラキーに遭遇した感じ。
頑張れば倒せるんだけど、時間も心労もかかる戦い。
まぁ、結局は俺の会心の一撃(両手でパンッ)が炸裂して、無傷で終われたんですけどね。
しかし……全裸で蚊に遭遇とか、ホントにイヤ。
無防備感が半端ないんだもん……。
へ~、厚生労働省へ行く方がいいんだ。まぁ、場合によるんだろうけど。
セカンドオピニオン、マジ大事。
すげぇ。今の高校生ってこんなん作ってんだ。
その通りだよなぁ。物じゃなくて、生き物なんだから。
▲
by kyo_kobayashi
| 2015-10-01 21:31
| 雑記
1
最新の記事
ギリギリですけど |
at 2017-12-30 16:30 |
なんとか生きてます。 |
at 2017-05-07 20:29 |
免許更新のタイミング |
at 2016-11-26 23:18 |
都会はすげぇッス……。 |
at 2016-10-05 21:01 |
色々あった一ヶ月だった…… |
at 2016-08-06 15:19 |
以前の記事
2017年 12月2017年 05月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
ご連絡はこちらまで
お仕事募集中です。
kyo_kobayashiあっとま~くexcite.co.jp
あっとま~くを@に変えてください。
Google+やってます。
https://plus.google.com/109682500789937166177/posts?partnerid=ogpy0
ちなみに、アマゾンのほしい物リストです。
なんかください。(傲慢過ぎ)
kyo_kobayashiあっとま~くexcite.co.jp
あっとま~くを@に変えてください。
Google+やってます。
https://plus.google.com/109682500789937166177/posts?partnerid=ogpy0
ちなみに、アマゾンのほしい物リストです。
なんかください。(傲慢過ぎ)