S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
どうも、小林です。
「THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!!」の東京公演に参加してきました。
いやぁ、いいライブでした。
最高でしたね。
これはアイマスだけに限らないのですが、ライブとライブDVD・BDは違うね。
ライブDVD・BDだけでも、結構満足感はあったりします。
それは、何台ものカメラを使い、良いシーンを選び抜いているから。
良いシーンだらけだから、ある意味面白い映画を見ているような気分にもなる。
一方、ライブの方はどうかというと……。
良い席じゃないと、出演者の顔やら動きやらが見えなかったり、前の席や隣の席の人が大柄な人だとステージが見えにくかったりします。
だが……だが、ですよ。
やはり、ライブでしか味わえないモノというのがあるのが、ライブの醍醐味でもあるわけですよ。
ライブ出演者を生で見られる。
生歌を聴ける。
家で体感出来ない音響環境で、好きな歌・曲を聴ける。
同じアーティストが好きな見知らぬ者同士が、ライブで一緒に盛り上がることが出来る。
軽く考えただけで、これだけライブの良いところがあります。
最高のライブを体験した後なだけに、やはり「ライブは最高だ!」という気持ちは強いですね。
……で、俺のそんな話はどうでもいいとして……実は俺、東京公演2日間共参加してました。
一日目は一日目で素晴らしかったですが、二日目も素晴らしかったです。
・セットリストの変更
大阪・名古屋では、一日目と二日目で一部の曲を変更していたらしいです。
なので、東京でもたぶんそうなるんだろうなー、などと思っていたのですが……セットリスト変わりすぎ。
一日目と二日目でまるっきり違うセットリストになってました。
全員曲やカバーコーナーの曲は同じだけど、ソロはほとんど曲が変わってた。
これは嬉しかったですね。
良い曲は何度聞いても良い曲であることに変わりはないけれど、ライブではなるべく多くの曲を聴きたいですから。
・サイリウム芸
アイマスのライブ……だけではなく、声優のライブといえば、サイリウムがファン(プロデューサー)の定番アイテムのひとつ。
アイマスのライブにおいて、サイリウムを振っていて一番楽しかったといえる曲は、沼倉さんの「Rebellion」。
途中までは響のカラーである浅葱色なんだけど、「真実の赤」ってところで、会場が一気に赤一色に染まる景色は、圧巻のひと言。
鳥肌立ちまくりでした。
客席から見てもすごいと思ったくらいだから、ステージから見てる沼倉さんからは、もっとすごかったろうなぁ。きっと。
・シークレットゲスト
一日目のシークレットゲストは、小鳥役の滝田さん。
二日目のシークレットゲストは、玲音役の茅原さん。
今回は、シンデレラやミリオンからゲストは来ないだろう。来るとしたら765オールスターズの誰かか、876プロか、玲音か、ジュピターのどれかだろうと勝手に予想はしてました。
なので、滝田さんや茅原さんが出て来た時に、「ま、マジでっ!!??」というほどの驚きはありませんでしたが、二人が出て来た時はやはり嬉しかったですね。
東京に滝田さんが参加しないと知った時は残念だったから、今回「幸」を聞けてホントに幸せでした。
茅原さんが歌った「アクセルレーション」は、めっちゃカッコ良かったです。
・カバーコーナー
あとね、「チクタク」。
前のライブで仁後さんが「チクタク」を歌った時に、すげぇ感動したんだけど、やっぱり今回も感動した。
歌ったのは、釘宮さんと今井さん。
今回のライブまで気が付かなかったんだけど、俺の中で「チクタク」は、アイマスの曲の中でもかなり好きの上位にあるみたいです。
・夢にまで見た、「約束」
そして、感動といえば「約束」です。
ソロコーナーラストは、今井さん。その二日目でした。
1曲目に「Fate of the world」。2曲目に「蒼い鳥 (M@STER version)」。
そして3曲目に、「約束」。
「約束」の曲だと分かった瞬間、俺の頭の中ではアニメのあの場面が思い浮かんでいました。
あと、7thの時の演出。あのシルエットが映っているというニクい演出、BDで見て「おぉ~」と思ってました。
あの場面・演出は、BDじゃなくてライブ会場で見たかったです。
思えばあの演出が、俺がアイマスのライブに行きたいと思ったきっかけかもしれません。
さて、話は逸れましたが……今井さんの「約束」です。
「今井さんの「約束」、やっぱり最高だわ……。いつか、アニメのあの場面をライブで再現してほしいなぁ……」
なんてことを思いながら「約束」を聞いていると、下手側のカーテンが開いて、人が出てくるじゃないですか。
(今井さんはステージ中央にいました。俺は下手側にいて、ステージ中央の今井さんや、下手側のモニターを見ていたので下手側のカーテンが開くのが見えたのです)
「おい、マジか……マジか……おい、おい……やめてくれ、マジ泣くからそれ……」
なんてことを思っていると、照明が一気に点いて、中村さん・釘宮さん・平田さん・下田さん・浅倉さん・原さん・沼倉さんが、「約束」を歌いだすじゃないですかっ!
個人的にやってほしかった演出というのもあり、この時点でもう感動はMAX。
そして、アニメと同じようにみんなが歌ったのを引き継ぎ、今井さんが歌いだす。
頭の中で、「やった!」という台詞が思い浮かんだ人は多かったのではないでしょうか。
しかし、千早への想いが強すぎてしまったのか、今井さんがマジで泣いてしまって歌えなくなってしまいました。
だが、そこはやはり長年の仲間たち。
すかさず今井さんのフォローをする765プロの面々。
最後は声を震わせながらも、今井さんは「約束」を歌いきりました。
もうね……もうね……マジ感動です。
言葉に出来ないくらい、心が震えてしまいました。
・BDに期待
大阪・名古屋には参加出来なかったので、BDで見たいです。
これは俺の予想なのですが……大阪・名古屋は、それぞれ一日目と二日目のどちらかが全曲収録で、どちらかはダイジェスト版になる。
で、東京は一日目も二日目も全曲収録。
……という風になるんじゃないかと、勝手に予想をしてます。
ともかく、そのうち発売されるだろうBDには、期待をしています。
……ちなみに、会場限定CDは残念ながら買えませんでした。くそぅ……。
身体張りすぎだろう。同級生や担任に、イヤな思い出をひとつ刻みつけることが出来たという点では、すごい効果的だけどね。
弟さんすごすぎ。「あめりか」でも頑張れ。
この記事だけを読むと、校長が依願退職をするほどではないような気がする。もういっそのこと、全ての学校に派出所を設置しよう。公立だろうが私立だろうが関係なく。……ま、それが無理な話なんだってことは分かってるんだけどね。
これが夫婦生活をより良いものにするための教訓か……。結婚って、大変なんだね。
▲
by kyo_kobayashi
| 2014-10-10 22:14
| 音楽
どうも、小林です。
明日は、「THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!!」の東京公演。
運良くチケットが取れたので、明日は東京体育館へ行ってまいります。
「ミックス・ペンラPRO」というペンライトを先日通販で購入。
以前「カラフルプロ」を買ったのですが、ネットのレビュー等で書かれている通り、色に少しばかり不満が。
しかし、「ミックス・ペンラPRO」では、その不満な点が全て解消されている!
「ミックス・ペンラPRO」はアイマスライブの時期に合わせて買ったものではありますが、他のライブでも重宝しそう。
例えば水樹奈々さんのライブでは、基本青だけあれば大丈夫って感じではあるものの、白・ピンク・赤などの色も欲しい。
そんな時、「ミックス・ペンラPRO」があればもう大丈夫!
なんたってこれ1本で、様々な色を出せるんだからね! HAHAHA~!
……何故か下手な通販風になってしまいましたが、まぁ、つまりは「ミックス・ペンラPRO」はすごい便利だよって話です。
明日はグッズを買うために少し早めに行くつもりではあるのですが……ちゃんと欲しいものが買えるのか不安。
ほら、早い人は始発で行って並んでるじゃないですか?
だから欲しいグッズを買えるか不安なのですよ。
とはいえ、不安ばかりなわけではありません。
アイマスライブに行くということで、気持ちは昂ぶっています。
どの曲を歌うのか? シークレットゲストが来るらしいのだが、それは誰なのか? 何か重大発表はあるのか?
……等々、楽しみなことはたくさんあります。
まぁ、終電でちゃんと帰れるのか? という不安もないわけではないんですけどね……。
☆オススメのページ☆
弟、すげぇカッコ良い。
なるほど。上手い手だ。
すごい。
写真たくさん。色んな漫画家がたくさんの落書きを残していっていたんですね。
▲
by kyo_kobayashi
| 2014-10-03 20:05
| 音楽
どうも、小林です。
水樹奈々さんのニューアルバム、「SUPERNAL LIBERTY」が発売されました。
もちろん、水樹奈々さんファンである俺は購入しました。
通常版と初回限定版があり、初回限定版には、
・オリジナルドキュメンタリー「なつのカケラ~ 水樹奈々 2013夏の出来事」-SPECIAL EDITION-
・「SUPERNAL LIBERTY」PHOTO SHOOTING
のBDもしくはDVDが付いています。
まだ見ていないので、今から見るのが楽しみです。
あと、今回のアルバム発売で楽しみなことといえば……握手会の開催!
発売記念イベントということで握手会が開催されます。
この握手会には、
4/16発売「SUPERNAL LIBERTY」初回限定盤・通常盤(初回プレス分)に封入された「シリアルナンバーカード(応募券)」を使って、専用応募サイトにアクセス
して応募することで、握手会に参加出来るとのこと。
もちろん、抽選ではありますけどね。
水樹奈々さんの握手会といえば、ファンクラブイベントを思い出します。
今は色々あって退会してしまったのですが、水樹奈々さんのファンクラブに入ってました、俺。
PVの撮影兼握手会というファンクラブイベントだったのですが……まぁ、楽しかった!
ファンクラブイベントというものに参加したのも初めてだし、PVの撮影を見る・参加するのも初めてだったしね。
肝心のその時の握手会の感想ですが……あまりに緊張していたのと嬉しかったのとで、実はあまり記憶になかったりします……。
そんなわけで、アルバムを聞くのも楽しみではありますが、握手会も楽しみなのですよ!
……握手会、マジで当たってくれねぇかなぁ……。
生奈々さんに会いたいわぁ……。
☆オススメのページ☆
◆ナタリー 水樹奈々「SUPERNAL LIBERTY」インタビュー
http://natalie.mu/music/pp/mizukinana06
ナタリーでの水樹奈々さんのインタビューです。
◆インド人「この和食めっちゃうまい!」
http://2chcopipe.com/archives/51893077.html
その後に起こった会話も知りたい。
◆【☆】うっかりなんてよくあるよ!
http://revenge.doorblog.jp/archives/6655129.html#more
うっかりならしょうがないよね。
◆プロブロガー・イケダハヤトさん 最近のコンビニや飲食店の炎上騒ぎに「安かろう悪かろうの可視化。そこまで怒ることじゃない」
http://getnews.jp/archives/393983
かなり前の話題です。一時期は「バカッター」って感じで、色んな画像がネット上を騒がせてたけど、最近は見ないな。まぁ、たぶん俺が知らないだけで、今も色々あるんだとは思うけど。
水樹奈々さんのニューアルバム、「SUPERNAL LIBERTY」が発売されました。
もちろん、水樹奈々さんファンである俺は購入しました。
通常版と初回限定版があり、初回限定版には、
・オリジナルドキュメンタリー「なつのカケラ~ 水樹奈々 2013夏の出来事」-SPECIAL EDITION-
・「SUPERNAL LIBERTY」PHOTO SHOOTING
のBDもしくはDVDが付いています。
まだ見ていないので、今から見るのが楽しみです。
あと、今回のアルバム発売で楽しみなことといえば……握手会の開催!
発売記念イベントということで握手会が開催されます。
この握手会には、
4/16発売「SUPERNAL LIBERTY」初回限定盤・通常盤(初回プレス分)に封入された「シリアルナンバーカード(応募券)」を使って、専用応募サイトにアクセス
して応募することで、握手会に参加出来るとのこと。
もちろん、抽選ではありますけどね。
水樹奈々さんの握手会といえば、ファンクラブイベントを思い出します。
今は色々あって退会してしまったのですが、水樹奈々さんのファンクラブに入ってました、俺。
PVの撮影兼握手会というファンクラブイベントだったのですが……まぁ、楽しかった!
ファンクラブイベントというものに参加したのも初めてだし、PVの撮影を見る・参加するのも初めてだったしね。
肝心のその時の握手会の感想ですが……あまりに緊張していたのと嬉しかったのとで、実はあまり記憶になかったりします……。
そんなわけで、アルバムを聞くのも楽しみではありますが、握手会も楽しみなのですよ!
……握手会、マジで当たってくれねぇかなぁ……。
生奈々さんに会いたいわぁ……。
☆オススメのページ☆
◆ナタリー 水樹奈々「SUPERNAL LIBERTY」インタビュー
http://natalie.mu/music/pp/mizukinana06
ナタリーでの水樹奈々さんのインタビューです。
◆インド人「この和食めっちゃうまい!」
http://2chcopipe.com/archives/51893077.html
その後に起こった会話も知りたい。
◆【☆】うっかりなんてよくあるよ!
http://revenge.doorblog.jp/archives/6655129.html#more
うっかりならしょうがないよね。
◆プロブロガー・イケダハヤトさん 最近のコンビニや飲食店の炎上騒ぎに「安かろう悪かろうの可視化。そこまで怒ることじゃない」
http://getnews.jp/archives/393983
かなり前の話題です。一時期は「バカッター」って感じで、色んな画像がネット上を騒がせてたけど、最近は見ないな。まぁ、たぶん俺が知らないだけで、今も色々あるんだとは思うけど。
▲
by kyo_kobayashi
| 2014-04-17 19:53
| 音楽
どうも、小林です。
「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014」に行ってきました。
当日券ですけどね。
いやぁ、盛り上がったライブでした。
お客さんの一体感が半端無いね。アイマスのライブは。
コールがすごい。
「ハイ! ハイ! ハイ! ハイ!」とか、「オ~、ハイッ!」みたいなやつとか、みんな声が見事に揃っているんだよね。
俺もそれに合わせてコールしたりはしたけど、全部に合わせるのは、アイマスを好きになって日が浅い俺には無理。
でも、コール自体は簡単な奴が多かったので、ライブに参加していったり過去のライブDVDなんかを見れば覚えられそうだとは思った。
これは俺が悪いのだけど……「ミリオン」と「シンデレラ」の曲がほとんど分からない……。
いや、少しは知ってるんだよ?
だけど俺スマホユーザーじゃないから、「ミリオン」も「シンデレラ」もやってないから、よく分からないんだよね……。
CDも買ってないし……。ごめんなさい。
ライブの後半で、
釘宮さんが「my song」を歌い、その後に仁後さんが「チクタク」→原さんが「恋花」→滝田さんが「君が選ぶ道」→今井さんが「約束」
という流れがあったんだけど……ちょっと泣きそうになったね。
これに「隣に…」とか「さよならをありがとう」とかが入ってたら、たぶん俺泣いてたわ。
それはそれとして……当日券の席で見るライブの感想を少し書こうかと思う。
当日券って、基本的には関係者席って感じの席でした。
メインステージは見えにくいし、席は狭いし、目の前は腰の高さしかない壁があるだけだし。
知ってた? あそこ「危ないですから席を立たないで下さい」みたいな事が書かれてるんですよ。
ただ俺は、「アリーナの悪席より当日券の良席」だと思いました。
どういうことかというと、アリーナ席を確保したからといっても、アリーナ席の全部がすごい良い席かと言ったらそうじゃないじゃないですか?
たとえアリーナ席でも、ステージから一番離れているアリーナ席は悪席だと思うんです。
今回のアイマスライブで言えば、メインステージ近くの端っこの席。
「メインステージの近くなんだから良席なんじゃないの?」と思われるでしょうが、今回のアイマスライブ、センターステージをフル活用していて、メインステージは別にメインじゃありませんでした。
それだったら、たとえ遠くても全体を見ることが出来て、しかもスクリーンが見えやすい当日券の方が良い。
……などと俺は思うのですが、これは俺個人の意見なので、参考にしないでください。
あとはアレだ。サイリウム。
上から見てみると、ライブ中はまさに光の海って感じで、すごく綺麗でしたよ。
アイマス映画の中で(確か響が言ってた?)サイリウムの光を海みたいって表現していたけど、本当にそのとおりって感じでした。
揺れ動くサイリウムの光が、まるで波のようでした。
サイリウムといえば……俺はカラフルプロ110を持っていきました。
基本的にはこれ1本で大丈夫だったのですが、少し不満も。
黄色。とにかく黄色が不満。黄色と言えなくもないけど、綺麗な黄色じゃないんですよ。
カラフルプロ110みたいに、1本で複数の色を表現出来るサイリウムがあるみたいなので、それを買ってみようかなぁ。
これは俺が普段の無精が招いたことなのですが……腕が若干筋肉痛です。
はい。完全にサイリウムの振りすぎが原因です。
……俺、どれだけ弱ってるんだよって話ですけど、あれだけ腕を振れば鍛えてても軽い筋肉痛にはなるかも。
あと物販。
俺が出遅れていたっていうのがあるにしても、物販に物がなさすぎでした。
俺が行った時には、もうほとんどの物が売り切れでした。
在庫を持ちたくない気持ちはよく分かるのだけど、もっと商品を持ち込んで欲しかったですね。
そこは勇気を持って一歩を踏み出して欲しかった。
これはライブの内容とは関係がないんだけど、みんな横の繋がりがすごいあるんだなって思った。
会場周辺に、人数に差はあるけれど、プロデューサーたちの集団がいくつも形成されていたんです。
ライブに参加しているうちだったり、Twitterなりで知り合ったのなかな? たぶん。
……ライブの感想としてはこんな感じかな。
思った以上に長くなってしまったな……。まぁ、いいか。
個人的に今回のライブで一番印象的だったのは、仁後さんが「チクタク」。
あの可愛い声で、ちょっと切ない感じの曲がすごくよく合っていて、うるうる来ました。
楽しかったなぁ……。今度またライブがあるとしたら、夏くらいか?
行けるようだったら、またアイマスライブに行きたいなぁ。
☆オススメのページ☆
◆トメ「嫁子さん。お母様が亡くなったらいくら保険金がおりるの?」
http://sutekinakijo.com/archives/28465782.html
酷い人間っているんだな……。ともかく、この人の母親が回復したようでなにより。
◆おおよそ二年半片思いしつづけた女子に告白したったwwwww
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3818159.html
こんなことってあるんだ。
◆【画像あり】総勢40人の女性声優の顔を平均するとこうなるwwwwwwwwwww
http://seiyufan.livedoor.biz/archives/6630772.html
確かに能登麻美子さんっぽい顔立ちだ。
◆【中国】 男性が吐き気を我慢 → 食道が爆発
http://rocketnews24.com/2013/07/18/351860/
怖……。知らなかったけど、「嘔吐」って怖いことなんだ。
「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014」に行ってきました。
当日券ですけどね。
いやぁ、盛り上がったライブでした。
お客さんの一体感が半端無いね。アイマスのライブは。
コールがすごい。
「ハイ! ハイ! ハイ! ハイ!」とか、「オ~、ハイッ!」みたいなやつとか、みんな声が見事に揃っているんだよね。
俺もそれに合わせてコールしたりはしたけど、全部に合わせるのは、アイマスを好きになって日が浅い俺には無理。
でも、コール自体は簡単な奴が多かったので、ライブに参加していったり過去のライブDVDなんかを見れば覚えられそうだとは思った。
これは俺が悪いのだけど……「ミリオン」と「シンデレラ」の曲がほとんど分からない……。
いや、少しは知ってるんだよ?
だけど俺スマホユーザーじゃないから、「ミリオン」も「シンデレラ」もやってないから、よく分からないんだよね……。
CDも買ってないし……。ごめんなさい。
ライブの後半で、
釘宮さんが「my song」を歌い、その後に仁後さんが「チクタク」→原さんが「恋花」→滝田さんが「君が選ぶ道」→今井さんが「約束」
という流れがあったんだけど……ちょっと泣きそうになったね。
これに「隣に…」とか「さよならをありがとう」とかが入ってたら、たぶん俺泣いてたわ。
それはそれとして……当日券の席で見るライブの感想を少し書こうかと思う。
当日券って、基本的には関係者席って感じの席でした。
メインステージは見えにくいし、席は狭いし、目の前は腰の高さしかない壁があるだけだし。
知ってた? あそこ「危ないですから席を立たないで下さい」みたいな事が書かれてるんですよ。
ただ俺は、「アリーナの悪席より当日券の良席」だと思いました。
どういうことかというと、アリーナ席を確保したからといっても、アリーナ席の全部がすごい良い席かと言ったらそうじゃないじゃないですか?
たとえアリーナ席でも、ステージから一番離れているアリーナ席は悪席だと思うんです。
今回のアイマスライブで言えば、メインステージ近くの端っこの席。
「メインステージの近くなんだから良席なんじゃないの?」と思われるでしょうが、今回のアイマスライブ、センターステージをフル活用していて、メインステージは別にメインじゃありませんでした。
それだったら、たとえ遠くても全体を見ることが出来て、しかもスクリーンが見えやすい当日券の方が良い。
……などと俺は思うのですが、これは俺個人の意見なので、参考にしないでください。
あとはアレだ。サイリウム。
上から見てみると、ライブ中はまさに光の海って感じで、すごく綺麗でしたよ。
アイマス映画の中で(確か響が言ってた?)サイリウムの光を海みたいって表現していたけど、本当にそのとおりって感じでした。
揺れ動くサイリウムの光が、まるで波のようでした。
サイリウムといえば……俺はカラフルプロ110を持っていきました。
基本的にはこれ1本で大丈夫だったのですが、少し不満も。
黄色。とにかく黄色が不満。黄色と言えなくもないけど、綺麗な黄色じゃないんですよ。
カラフルプロ110みたいに、1本で複数の色を表現出来るサイリウムがあるみたいなので、それを買ってみようかなぁ。
これは俺が普段の無精が招いたことなのですが……腕が若干筋肉痛です。
はい。完全にサイリウムの振りすぎが原因です。
……俺、どれだけ弱ってるんだよって話ですけど、あれだけ腕を振れば鍛えてても軽い筋肉痛にはなるかも。
あと物販。
俺が出遅れていたっていうのがあるにしても、物販に物がなさすぎでした。
俺が行った時には、もうほとんどの物が売り切れでした。
在庫を持ちたくない気持ちはよく分かるのだけど、もっと商品を持ち込んで欲しかったですね。
そこは勇気を持って一歩を踏み出して欲しかった。
これはライブの内容とは関係がないんだけど、みんな横の繋がりがすごいあるんだなって思った。
会場周辺に、人数に差はあるけれど、プロデューサーたちの集団がいくつも形成されていたんです。
ライブに参加しているうちだったり、Twitterなりで知り合ったのなかな? たぶん。
……ライブの感想としてはこんな感じかな。
思った以上に長くなってしまったな……。まぁ、いいか。
個人的に今回のライブで一番印象的だったのは、仁後さんが「チクタク」。
あの可愛い声で、ちょっと切ない感じの曲がすごくよく合っていて、うるうる来ました。
楽しかったなぁ……。今度またライブがあるとしたら、夏くらいか?
行けるようだったら、またアイマスライブに行きたいなぁ。
☆オススメのページ☆
◆トメ「嫁子さん。お母様が亡くなったらいくら保険金がおりるの?」
http://sutekinakijo.com/archives/28465782.html
酷い人間っているんだな……。ともかく、この人の母親が回復したようでなにより。
◆おおよそ二年半片思いしつづけた女子に告白したったwwwww
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3818159.html
こんなことってあるんだ。
◆【画像あり】総勢40人の女性声優の顔を平均するとこうなるwwwwwwwwwww
http://seiyufan.livedoor.biz/archives/6630772.html
確かに能登麻美子さんっぽい顔立ちだ。
◆【中国】 男性が吐き気を我慢 → 食道が爆発
http://rocketnews24.com/2013/07/18/351860/
怖……。知らなかったけど、「嘔吐」って怖いことなんだ。
▲
by kyo_kobayashi
| 2014-02-24 22:45
| 音楽
どうも、小林です。
8月3日。
仕事の都合&俺個人の気分的に、水樹奈々さんのライブに行こうかどうか悩んでいました。
当日券が発売されるという告知がされたので、「行きたいなぁ」という気持ちはありました。
だけど「でもなぁ……」というなんとも煮え切らない感じ。
で、どうしたかというと……ライブ、行ってきました。
自分のテンションが最近落ち込み気味だったので、ライブを観て発憤したかったっていうのがあります。
もちろん、純粋に水樹奈々さんのライブを楽しみたいという気持ちもありますけどね。
結果……ライブ、行ってよかったです。
ライブがすげぇ楽しかったから、落ち込み気味だった俺のテンションも回復。
おかげで「仕事を頑張ろう!」って気にさせてくれました。
あと、ライブに行ったら個人的にちょっといいことがありました。
詳しくは書けないのですが、そのこともあってライブが更に楽しめたっていう感じもあります。
……ちなみに現在、微妙に筋肉痛です。
ペンライトを振りまくり、ジャンプを何度もしたりしたせいで、普段使わない筋肉が悲鳴を上げております……。
衰えたなぁ、俺……。
☆オススメのページ☆
◆【ポケモンカード100万円】7月の気になったヤフオク高額落札品
http://yahooauctionwatch.livedoor.biz/archives/52117640.html
すげぇ……。そんな高値が付くんだ……。
◆水樹奈々「LIVE CIRCUS 2013」西武ドーム初日のアンコールゲストに日笠陽子さんが登場!『戦姫絶唱シンフォギアG』の挿入歌「不死鳥のフランメ」を歌う!
http://seiyuusokuhou.blog106.fc2.com/blog-entry-6676.html
登場シーンを見事に見逃して、気が付いたら日笠さんがステージにいてビックリしました。いやぁ、いいライブだったなぁ。
◆嫁の言葉にぐうの音も出なかった
http://2chcopipe.com/archives/51890369.html
そういう嫁さん、俺もほしいなぁ。
◆【悲報】チバテレビで『俺妹』が紹介されるもタイトル間違えられててクソワロタwwwww ※動画あり
http://blog.livedoor.jp/seiyufan/archives/6573606.html
これは笑う。惜しいタイトルの間違え方に笑い、「何故そのフォントを選ぶ」ということで笑ってしまった。
◆クオリティーの高さで話題になっていた音声合成ソフトウェア『CeVIO Creative Studio』の製品版がついに発売決定!
http://getnews.jp/archives/376245
すげ……。こんなに自然な感じになるんだ。
8月3日。
仕事の都合&俺個人の気分的に、水樹奈々さんのライブに行こうかどうか悩んでいました。
当日券が発売されるという告知がされたので、「行きたいなぁ」という気持ちはありました。
だけど「でもなぁ……」というなんとも煮え切らない感じ。
で、どうしたかというと……ライブ、行ってきました。
自分のテンションが最近落ち込み気味だったので、ライブを観て発憤したかったっていうのがあります。
もちろん、純粋に水樹奈々さんのライブを楽しみたいという気持ちもありますけどね。
結果……ライブ、行ってよかったです。
ライブがすげぇ楽しかったから、落ち込み気味だった俺のテンションも回復。
おかげで「仕事を頑張ろう!」って気にさせてくれました。
あと、ライブに行ったら個人的にちょっといいことがありました。
詳しくは書けないのですが、そのこともあってライブが更に楽しめたっていう感じもあります。
……ちなみに現在、微妙に筋肉痛です。
ペンライトを振りまくり、ジャンプを何度もしたりしたせいで、普段使わない筋肉が悲鳴を上げております……。
衰えたなぁ、俺……。
☆オススメのページ☆
◆【ポケモンカード100万円】7月の気になったヤフオク高額落札品
http://yahooauctionwatch.livedoor.biz/archives/52117640.html
すげぇ……。そんな高値が付くんだ……。
◆水樹奈々「LIVE CIRCUS 2013」西武ドーム初日のアンコールゲストに日笠陽子さんが登場!『戦姫絶唱シンフォギアG』の挿入歌「不死鳥のフランメ」を歌う!
http://seiyuusokuhou.blog106.fc2.com/blog-entry-6676.html
登場シーンを見事に見逃して、気が付いたら日笠さんがステージにいてビックリしました。いやぁ、いいライブだったなぁ。
◆嫁の言葉にぐうの音も出なかった
http://2chcopipe.com/archives/51890369.html
そういう嫁さん、俺もほしいなぁ。
◆【悲報】チバテレビで『俺妹』が紹介されるもタイトル間違えられててクソワロタwwwww ※動画あり
http://blog.livedoor.jp/seiyufan/archives/6573606.html
これは笑う。惜しいタイトルの間違え方に笑い、「何故そのフォントを選ぶ」ということで笑ってしまった。
◆クオリティーの高さで話題になっていた音声合成ソフトウェア『CeVIO Creative Studio』の製品版がついに発売決定!
http://getnews.jp/archives/376245
すげ……。こんなに自然な感じになるんだ。
▲
by kyo_kobayashi
| 2013-08-04 20:22
| 音楽
どうも、小林です。
TBSで現在、音楽の日という番組が放送されています。
水樹奈々さんが出るとは言え、紅白歌合戦より長い歌番組なので、録画するのを諦めていました。
とはいえ、やはり出演する時間がある程度分かっていれば録画だけでもしたい。
そんなわけで検索してみたら……なんとなく分かりました。
まず公式発表として、24:45 〜 29:00の間に「T.M.Revolution」「T.M.Revolution×水樹奈々」「水樹奈々」が出るとのこと。
出はけの都合や出演者の都合やら諸々を考えて、この3組が続けて出演するのは確実。
では、具体的にはどの時間に出るのか……それが問題です。
……で、それもなんとなく分かりました。
とはいえ、それは公式発表ではありませんけどね。
どっかの誰かがリークしたようなのです。
その情報によると、26:38から「T.M.Revolution×水樹奈々」の出番があり、CMを挟んで「T.M.Revolution」「水樹奈々」の順番で出演するようです。
信じるか信じないかはあなた次第。
……結構信頼出来そうな情報ではあるので、俺は25:01 〜 29:00を録画することにしました。
ちなみに24:30~25:00は俺妹を録画。
信頼出来そうだけど、100%信頼は出来ないので、俺は15分だけ信頼してみることにしてみました。
これで24:45から出番だったら、かなり最悪ですけどね。
というか……順番発表してくれればいいのに、TBS。
☆オススメのページ☆
◆フィギュア撮影 コトブキヤ 御坂美琴 -ビーチサイド-
http://www.akibaphotography.net/archives/3997
あぁ、欲しいなぁ、この美琴。
◆DQN「は?ゆすってんすか?俺○○組の幹部知ってるんすよ」
http://blog.livedoor.jp/ikuzi2p/archives/6462393.html
ドライブレコーダーは大事だねぇ。……まぁ、ちょっとの辱めは我慢しよう。
◆【DQN返し】ここじゃよくある話なんだけど。私は問題なし、夫原因の不妊。
http://revenge.doorblog.jp/archives/6485987.html#more
結果的に良い方向になってよかった。しかし……親を選べないっていうのは、子供にとっては本当に不幸だよなぁ。
◆「無断録音」のルールとは
http://getnews.jp/archives/355506
録音したものは武器となる。ただし、凶器とするのはダメ。あと、録音したものは自分で保存して、バックアップも取っておいた方がいいだろうね。
TBSで現在、音楽の日という番組が放送されています。
水樹奈々さんが出るとは言え、紅白歌合戦より長い歌番組なので、録画するのを諦めていました。
とはいえ、やはり出演する時間がある程度分かっていれば録画だけでもしたい。
そんなわけで検索してみたら……なんとなく分かりました。
まず公式発表として、24:45 〜 29:00の間に「T.M.Revolution」「T.M.Revolution×水樹奈々」「水樹奈々」が出るとのこと。
出はけの都合や出演者の都合やら諸々を考えて、この3組が続けて出演するのは確実。
では、具体的にはどの時間に出るのか……それが問題です。
……で、それもなんとなく分かりました。
とはいえ、それは公式発表ではありませんけどね。
どっかの誰かがリークしたようなのです。
その情報によると、26:38から「T.M.Revolution×水樹奈々」の出番があり、CMを挟んで「T.M.Revolution」「水樹奈々」の順番で出演するようです。
信じるか信じないかはあなた次第。
……結構信頼出来そうな情報ではあるので、俺は25:01 〜 29:00を録画することにしました。
ちなみに24:30~25:00は俺妹を録画。
信頼出来そうだけど、100%信頼は出来ないので、俺は15分だけ信頼してみることにしてみました。
これで24:45から出番だったら、かなり最悪ですけどね。
というか……順番発表してくれればいいのに、TBS。
☆オススメのページ☆
◆フィギュア撮影 コトブキヤ 御坂美琴 -ビーチサイド-
http://www.akibaphotography.net/archives/3997
あぁ、欲しいなぁ、この美琴。
◆DQN「は?ゆすってんすか?俺○○組の幹部知ってるんすよ」
http://blog.livedoor.jp/ikuzi2p/archives/6462393.html
ドライブレコーダーは大事だねぇ。……まぁ、ちょっとの辱めは我慢しよう。
◆【DQN返し】ここじゃよくある話なんだけど。私は問題なし、夫原因の不妊。
http://revenge.doorblog.jp/archives/6485987.html#more
結果的に良い方向になってよかった。しかし……親を選べないっていうのは、子供にとっては本当に不幸だよなぁ。
◆「無断録音」のルールとは
http://getnews.jp/archives/355506
録音したものは武器となる。ただし、凶器とするのはダメ。あと、録音したものは自分で保存して、バックアップも取っておいた方がいいだろうね。
▲
by kyo_kobayashi
| 2013-06-29 23:48
| 音楽
どうも、小林です。
T.M.Revolution×水樹奈々、というコラボで「Preserved Roses」が今日発売されましたね。
発売されるCDは3タイプもあるらしいです。
とりあえず俺は、初回限定版を買う予定。……うん、まだ買いに行っていません。
ファンとしてはあるまじき行為かもしれませんが、暇に見えても意外とやることあるんですよ、俺。
中途半端な忙しいアピールはどうでもいいとして、発売されるCDが3タイプもあるというのはちょっと困った。
初回限定版はともかく、期間生産限定盤と通常版は購入するかどうか……。
トレーディングカードがそれぞれ別のものが入っているみたいだし、通常版の方はソロバージョンも収録されているらしいし……。
うーむ、これは困ったな……。
☆オススメのページ☆
◆【確定】fripSideの6thシングル「sister’s noise」がオリコン週間1位を獲得!なお、2位はうたプリキャラソン聖川真斗(CV.鈴村健一)
http://tarowy.blomaga.jp/articles/12636.html
おぉ、すげぇ。
◆誰だこんなこと書いたやつは!Wikipediaにある嘘記事
http://otakei.otakuma.net/archives/2013051001.html
よくもまぁ、こんなことを書けたものだ。感心します。良い意味で。
◆【画像】500年前から猫は人間の仕事の邪魔をしてきたという証拠が見つかる
http://vipsister23.com/archives/6318967.html#more
500年も経ったというのに、猫の性質に変化は見られないのか。それが驚きであり、そして和んだ。
◆キチママ「うちの子基地外だから捕まらない。訴えて見る?ムダだけどね(ニヤニヤ)」
http://sutekinakijo.com/archives/23784437.html
こんなん許したらダメだろ……。これは警察に被害届出した方がよかったろうな。
◆あの木彫り名人のジェイソンさんが『進撃の巨人』を彫った! 人類終わりの予感な完成度に圧巻
http://getnews.jp/archives/337062
ジェイソンさん、さすがです。
T.M.Revolution×水樹奈々、というコラボで「Preserved Roses」が今日発売されましたね。
発売されるCDは3タイプもあるらしいです。
とりあえず俺は、初回限定版を買う予定。……うん、まだ買いに行っていません。
ファンとしてはあるまじき行為かもしれませんが、暇に見えても意外とやることあるんですよ、俺。
中途半端な忙しいアピールはどうでもいいとして、発売されるCDが3タイプもあるというのはちょっと困った。
初回限定版はともかく、期間生産限定盤と通常版は購入するかどうか……。
トレーディングカードがそれぞれ別のものが入っているみたいだし、通常版の方はソロバージョンも収録されているらしいし……。
うーむ、これは困ったな……。
☆オススメのページ☆
◆【確定】fripSideの6thシングル「sister’s noise」がオリコン週間1位を獲得!なお、2位はうたプリキャラソン聖川真斗(CV.鈴村健一)
http://tarowy.blomaga.jp/articles/12636.html
おぉ、すげぇ。
◆誰だこんなこと書いたやつは!Wikipediaにある嘘記事
http://otakei.otakuma.net/archives/2013051001.html
よくもまぁ、こんなことを書けたものだ。感心します。良い意味で。
◆【画像】500年前から猫は人間の仕事の邪魔をしてきたという証拠が見つかる
http://vipsister23.com/archives/6318967.html#more
500年も経ったというのに、猫の性質に変化は見られないのか。それが驚きであり、そして和んだ。
◆キチママ「うちの子基地外だから捕まらない。訴えて見る?ムダだけどね(ニヤニヤ)」
http://sutekinakijo.com/archives/23784437.html
こんなん許したらダメだろ……。これは警察に被害届出した方がよかったろうな。
◆あの木彫り名人のジェイソンさんが『進撃の巨人』を彫った! 人類終わりの予感な完成度に圧巻
http://getnews.jp/archives/337062
ジェイソンさん、さすがです。
▲
by kyo_kobayashi
| 2013-05-15 20:01
| 音楽
どうも、小林です。
アキバに行って来ました。
目的は水樹奈々さんのライブBD「NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUSII- ×UNION」と、日笠陽子さんのCD「美しき残酷な世界」。

たぶん、とらのあなのディスプレイ。
ガラスにソフマップとミスドが映ってるから、たぶんとらのあなで合ってると思う。

駅前に飾ってあったフラッグ。
先々週は確か、田村ゆかりさんだったような気が。

ゲーマーズの店頭ディスプレイ。左下にゴミ箱あるから、間違いない。

ゲーマーズで開催されている奈々さんの衣装展。

これは俺が悪いと思うんだけど……足先が見えないのは分かりきっているのに、撮り方が下手なせいで奈々さんの足が短く見える……。

こちらはアニメイト。日笠さんのぷち衣装展。

アキバのアニメイト限定らしいのだが、衣装を撮って日笠さんのCDを購入するとブロマイドが貰えるらしいです。もちろん、俺は貰いましたよ。

とらのあなのディスプレイ。横の道に入るところだから、最初、普通に見逃しちゃってた。気付いたのは完全に偶然でしたね。
奈々さんのライブBDを見るのは……行ければ、夏のライブに行く前に見たい。
日笠さんのCDを聞くのは……まぁ、かなり先になるだろうな。まだ聞いてないCD、たくさんあるから。
そういえばライブBDの特典で、告知ポスターが貰えたらしいのですが……俺は貰えませんでした。
何故って? それはもうポスターは全部配られちゃったからですよ。
やっぱその商品だけじゃなく、特典も欲しいのなら予約をするべきだよなぁ。
最近はすっかり予約をするのが億劫になってしまったからなぁ……。
欲しいものは事前にしっかりと発売日と特典をチェックして、ちゃんと予約するようにしなくちゃな。
☆オススメのページ☆
◆お前らの学校に漫画のキャラクターみたいな奴いた?
http://2gigenchan.blog.fc2.com/blog-entry-1811.html
無口な男子の友達がいた。ガチで無口。結局、あいつの声を聞くことは一度もなかったなぁ。
◆清らかな心じゃないから恥ずかしがるんだ
http://vstome.blog35.fc2.com/blog-entry-13283.html
男子には、恐いモノ知らずの時期があるのです。……よくやった、男子たち。
◆この発想はなかった…「娘がオオカミのコスプレをしたいと言ったので、合わせて見た」2ショット写真
http://labaq.com/archives/51769577.html
良いパパだなぁ。
◆サガプラネッツ人気ありすぎワラタwwww 【ドリームパーティー東京2013春 写真レポート】
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52605524.html
すごいんだな、サガプラネッツ。
◆イノシシやシカを銃で殺す猟師に色々話を聞いてみた! 「猟師って儲かりますか?」
http://rocketnews24.com/2013/05/07/312308/
これを読むと、猟師の人数が減っているのも分かる気がするよ。
アキバに行って来ました。
目的は水樹奈々さんのライブBD「NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUSII- ×UNION」と、日笠陽子さんのCD「美しき残酷な世界」。

たぶん、とらのあなのディスプレイ。
ガラスにソフマップとミスドが映ってるから、たぶんとらのあなで合ってると思う。

駅前に飾ってあったフラッグ。
先々週は確か、田村ゆかりさんだったような気が。

ゲーマーズの店頭ディスプレイ。左下にゴミ箱あるから、間違いない。

ゲーマーズで開催されている奈々さんの衣装展。

これは俺が悪いと思うんだけど……足先が見えないのは分かりきっているのに、撮り方が下手なせいで奈々さんの足が短く見える……。

こちらはアニメイト。日笠さんのぷち衣装展。

アキバのアニメイト限定らしいのだが、衣装を撮って日笠さんのCDを購入するとブロマイドが貰えるらしいです。もちろん、俺は貰いましたよ。

とらのあなのディスプレイ。横の道に入るところだから、最初、普通に見逃しちゃってた。気付いたのは完全に偶然でしたね。
奈々さんのライブBDを見るのは……行ければ、夏のライブに行く前に見たい。
日笠さんのCDを聞くのは……まぁ、かなり先になるだろうな。まだ聞いてないCD、たくさんあるから。
そういえばライブBDの特典で、告知ポスターが貰えたらしいのですが……俺は貰えませんでした。
何故って? それはもうポスターは全部配られちゃったからですよ。
やっぱその商品だけじゃなく、特典も欲しいのなら予約をするべきだよなぁ。
最近はすっかり予約をするのが億劫になってしまったからなぁ……。
欲しいものは事前にしっかりと発売日と特典をチェックして、ちゃんと予約するようにしなくちゃな。
☆オススメのページ☆
◆お前らの学校に漫画のキャラクターみたいな奴いた?
http://2gigenchan.blog.fc2.com/blog-entry-1811.html
無口な男子の友達がいた。ガチで無口。結局、あいつの声を聞くことは一度もなかったなぁ。
◆清らかな心じゃないから恥ずかしがるんだ
http://vstome.blog35.fc2.com/blog-entry-13283.html
男子には、恐いモノ知らずの時期があるのです。……よくやった、男子たち。
◆この発想はなかった…「娘がオオカミのコスプレをしたいと言ったので、合わせて見た」2ショット写真
http://labaq.com/archives/51769577.html
良いパパだなぁ。
◆サガプラネッツ人気ありすぎワラタwwww 【ドリームパーティー東京2013春 写真レポート】
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52605524.html
すごいんだな、サガプラネッツ。
◆イノシシやシカを銃で殺す猟師に色々話を聞いてみた! 「猟師って儲かりますか?」
http://rocketnews24.com/2013/05/07/312308/
これを読むと、猟師の人数が減っているのも分かる気がするよ。
▲
by kyo_kobayashi
| 2013-05-08 22:32
| 音楽
どうも、小林です。
今日、5月1日は「NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUS II-×UNION」の発売日。
値段はネットショッピングのが安いけど、特典が欲しいのでどっかの店舗で買う予定でいます。
ライブDVDとかあんまり買ってこなかったんだけど、「NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUS II-×UNION」は欲しい。だってこのライブを見に行ったから。
買う理由としてはあの時の興奮と感動を思い出したいっていうのと、遠くからしか見られなかった水樹奈々さんを画面を通してでもいいから近くで見たいから。
あの時はホントに遠かったからなぁ。
アリーナで観ている人たちが羨ましかったよ。
過去に何度か行った水樹奈々さんのライブで一番近かったのは、Zepp Tokyoの時のかなぁ。
そういえば、「NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUS II-×UNION」の発売のプロモーション活動として、色んなことをやっているみたいですね。
街灯フラッグを掲げたり、アドトレーラーが走ったり、衣装展をやったり。
衣装展は絶対に行きたい。
あ、でも、写真はどうなんだろ? 撮らせてくれるのかなぁ?
撮らせてくれたら嬉しいんだけど。
☆オススメのページ☆
◆ナタリー「水樹奈々 サービス過剰な特盛りライブとその舞台裏」
http://natalie.mu/music/pp/mizukinana04
「NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUS II-×UNION」についてのインタビュー。夏にやるライブ、行きたいかも……。
◆居酒屋チェーン「笑笑」のモンテローザ、Wii U「WaraWara」の商標登録取り消しを要求
http://insyoku.livedoor.biz/archives/26295871.html
これはいちゃもんだろ、さすがに。あと、任天堂と争おうとする勇気がすごいなと思った。
◆仕事をやめたくなったらこれを開けろ、と封筒を渡した。
http://gakkyu-sinbun.bloggeek.jp/archives/1753126.html
おぉ……こういうの、ちょっと好き。
◆不思議の国のアリスの画像ください
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/7728937.html
アリスってなんかいいよね。
◆知らない人が多すぎるからこれ言うの2回目だけど「ココイチのカレールーは無料でおかわり可能」なんだよ
http://rocketnews24.com/2013/04/27/322892/
へぇ、知らなかった。
今日、5月1日は「NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUS II-×UNION」の発売日。
値段はネットショッピングのが安いけど、特典が欲しいのでどっかの店舗で買う予定でいます。
ライブDVDとかあんまり買ってこなかったんだけど、「NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUS II-×UNION」は欲しい。だってこのライブを見に行ったから。
買う理由としてはあの時の興奮と感動を思い出したいっていうのと、遠くからしか見られなかった水樹奈々さんを画面を通してでもいいから近くで見たいから。
あの時はホントに遠かったからなぁ。
アリーナで観ている人たちが羨ましかったよ。
過去に何度か行った水樹奈々さんのライブで一番近かったのは、Zepp Tokyoの時のかなぁ。
そういえば、「NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUS II-×UNION」の発売のプロモーション活動として、色んなことをやっているみたいですね。
街灯フラッグを掲げたり、アドトレーラーが走ったり、衣装展をやったり。
衣装展は絶対に行きたい。
あ、でも、写真はどうなんだろ? 撮らせてくれるのかなぁ?
撮らせてくれたら嬉しいんだけど。
☆オススメのページ☆
◆ナタリー「水樹奈々 サービス過剰な特盛りライブとその舞台裏」
http://natalie.mu/music/pp/mizukinana04
「NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUS II-×UNION」についてのインタビュー。夏にやるライブ、行きたいかも……。
◆居酒屋チェーン「笑笑」のモンテローザ、Wii U「WaraWara」の商標登録取り消しを要求
http://insyoku.livedoor.biz/archives/26295871.html
これはいちゃもんだろ、さすがに。あと、任天堂と争おうとする勇気がすごいなと思った。
◆仕事をやめたくなったらこれを開けろ、と封筒を渡した。
http://gakkyu-sinbun.bloggeek.jp/archives/1753126.html
おぉ……こういうの、ちょっと好き。
◆不思議の国のアリスの画像ください
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/7728937.html
アリスってなんかいいよね。
◆知らない人が多すぎるからこれ言うの2回目だけど「ココイチのカレールーは無料でおかわり可能」なんだよ
http://rocketnews24.com/2013/04/27/322892/
へぇ、知らなかった。
▲
by kyo_kobayashi
| 2013-05-01 20:32
| 音楽
どうも、小林です。
俺は好きな歌手やグループを聞かれると、水樹奈々さんとDEENが好きだと答えます。
なのでもちろん、奈々さんとDEENのCDは発売されたら買うようにしています。
ただ……先日発売されたDEENの新アルバムは買えずにいます。
何故なら、めちゃくちゃに高いから。
28350円。
20周年を記念して、今までに発売された全アルバム+特典ディスクの13枚組のアルバム。
フォトブックも付いています。
これはファンとしては是非とも欲しいところ。
……なのですが、いかんせん高すぎる。
俺がまともに働いていたら、即購入しているところではあるんだけど……。
今はまだ買えないのですが、そのうち買いたい。
ただ、問題は売り切れてしまわないかということ。
俺が買いたい・買える時まで販売しているといいのですが……。
☆オススメのページ☆
◆ゼロ戦のプロペラは実は・・・
http://blog.livedoor.jp/omohana/archives/1687385.html
やることが粋だねぇ。
◆【悲報】 大江麻理子アナ モヤモヤさまぁ~ず降板へ
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/6091549.html
これ、マジ? マジだったとしたら、大江アナの後任は誰になるんだろう? 誰を起用するのか揉めそうだな。
◆妹と私、同じ家に住んでるのにどうしてこんなに違うんだろう
http://ouchinews.doorblog.jp/archives/20256832.html
祖母が大事なのは分かるが、これは一度ちゃんと話し合うか逃げるかしないと色々と危ない気がする。
介護は、家族全員ですることだし、家族全員の問題。子供ならまだしも、大人なのに周りの人たちはそれに気が付いていないのか?
◆一瞬たりとも目が離せない! フランス人マジシャンが中国で披露した神業マジックが凄すぎると話題に
http://rocketnews24.com/2012/12/15/275434/
言葉がなくても分かる面白さ。
俺は好きな歌手やグループを聞かれると、水樹奈々さんとDEENが好きだと答えます。
なのでもちろん、奈々さんとDEENのCDは発売されたら買うようにしています。
ただ……先日発売されたDEENの新アルバムは買えずにいます。
何故なら、めちゃくちゃに高いから。
28350円。
20周年を記念して、今までに発売された全アルバム+特典ディスクの13枚組のアルバム。
フォトブックも付いています。
これはファンとしては是非とも欲しいところ。
……なのですが、いかんせん高すぎる。
俺がまともに働いていたら、即購入しているところではあるんだけど……。
今はまだ買えないのですが、そのうち買いたい。
ただ、問題は売り切れてしまわないかということ。
俺が買いたい・買える時まで販売しているといいのですが……。
☆オススメのページ☆
◆ゼロ戦のプロペラは実は・・・
http://blog.livedoor.jp/omohana/archives/1687385.html
やることが粋だねぇ。
◆【悲報】 大江麻理子アナ モヤモヤさまぁ~ず降板へ
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/6091549.html
これ、マジ? マジだったとしたら、大江アナの後任は誰になるんだろう? 誰を起用するのか揉めそうだな。
◆妹と私、同じ家に住んでるのにどうしてこんなに違うんだろう
http://ouchinews.doorblog.jp/archives/20256832.html
祖母が大事なのは分かるが、これは一度ちゃんと話し合うか逃げるかしないと色々と危ない気がする。
介護は、家族全員ですることだし、家族全員の問題。子供ならまだしも、大人なのに周りの人たちはそれに気が付いていないのか?
◆一瞬たりとも目が離せない! フランス人マジシャンが中国で披露した神業マジックが凄すぎると話題に
http://rocketnews24.com/2012/12/15/275434/
言葉がなくても分かる面白さ。
▲
by kyo_kobayashi
| 2013-01-18 20:39
| 音楽
最新の記事
ギリギリですけど |
at 2017-12-30 16:30 |
なんとか生きてます。 |
at 2017-05-07 20:29 |
免許更新のタイミング |
at 2016-11-26 23:18 |
都会はすげぇッス……。 |
at 2016-10-05 21:01 |
色々あった一ヶ月だった…… |
at 2016-08-06 15:19 |
以前の記事
2017年 12月2017年 05月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
ご連絡はこちらまで
お仕事募集中です。
kyo_kobayashiあっとま~くexcite.co.jp
あっとま~くを@に変えてください。
Google+やってます。
https://plus.google.com/109682500789937166177/posts?partnerid=ogpy0
ちなみに、アマゾンのほしい物リストです。
なんかください。(傲慢過ぎ)
kyo_kobayashiあっとま~くexcite.co.jp
あっとま~くを@に変えてください。
Google+やってます。
https://plus.google.com/109682500789937166177/posts?partnerid=ogpy0
ちなみに、アマゾンのほしい物リストです。
なんかください。(傲慢過ぎ)